『ヤンデレ殺し!! 』は兎山もなか先生/かずいち先生による漫画で、「コミックシーモア」にて先行配信中の作品です。
SNS関連の広告にも複数展開しており「コミックシーモア」のTL漫画ランキングでは1位を取るほどの大人気作品です!
新連載『ヤンデレ殺し‼︎』シーモアさんでデイリー1位、ありがとうございます&おめでとうございます‼️✨
レビューもとっても嬉しいです……‼︎かずいち先生がめちゃくちゃ頑張ってくださったお陰でボリュームたっぷりの贅沢な第一話と、急展開の第二話、ぜひぜひお楽しみください♂️ https://t.co/zhthq4cade
— 兎山もなか (@MtRabbitxxx) September 7, 2023
今回はそんな大人気漫画『ヤンデレ殺し!! 』のあらすじをネタバレありでまとめてみました!
今なら『ヤンデレ殺し!! 』の1巻が10/31までコミックシーモアにて期間限定で立ち読み増量中で配信しているので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
それでは早速登場人物の紹介へと移っていきましょう!
目次
『ヤンデレ殺し!! 』の登場人物
ここでは『ヤンデレ殺し!! 』の登場人物を一人づつ紹介していきます。
- 栢島紗雪(今作のヒロイン。ほんわか性格だが、眞人のことが好きすぎて恋をこじらせている)
- 大原眞人(紗雪の幼なじみ。ストーカー並に紗雪に執着しているヤンデレ男子)
- 栢島涼夏(紗雪の妹。眞人の本性を知っていて、姉の今後を心配している)
- 高屋(紗雪と同じカフェで働くイケメン男子。紗雪に恋心を抱いている)
『ヤンデレ殺し!! 』の1巻のあらすじ&ネタバレ
こちらが『ヤンデレ殺し!! 』1巻の公式のあらすじになります。
「形のいい耳も、首筋も、おっぱいも…。敏感で可愛いね、紗雪」◆「…もう待たない。徹底的に、紗雪を俺のモノにする」――栢島紗雪(かやしま・さゆき)と大原眞人(おおはら・まひと)は幼なじみ同士で職場も同じビル。普段は仲の良い友人を演じているふたりだが、実は紗雪は長年の間、眞人への恋心を抱き続けていた。そんなある日、とある出来事がきっかけで、紗雪は眞人の「正体」を知ることになるのだが……?(『徹底的に紗雪を俺のモノにする』って……………それってつまり私たち、相思相愛ってコト~!?!?)ヤンデレ男子の重すぎる愛がなぜか胸キュン要素に変換されて、熱愛展開まっしぐら!? ねっとり抱いてぎゅっと抱き返されて、予測不能な恋のゆくえは…? 兎山もなか×かずいちのタッグが贈る、極上えっちな新感覚ヤンデレ(?)ラブコメディ!
『ヤンデレ殺し!!』1巻のネタバレ
栢島紗雪と大原眞人は幼なじみ同士で職場も同じビル。表面は仲の良い幼馴染として過ごしてきたが、紗雪の後輩でイケメンな高屋からプロポーズをされて困惑しているところに眞人が現れ気まずい雰囲気に。
その日の夜、自宅に急に現れたのは今までみたことない表情の眞人だった。
「急に出てきたガキが”結婚”とかふざけんなよ」
「徹底的に俺のものにする」
急に襲ってきた眞人に困惑して抵抗できない紗雪だったけど…?
『ヤンデレ殺し!! 』の2巻のあらすじ&ネタバレ
こちらが『ヤンデレ殺し!! 』2巻の公式のあらすじになります。
「好きになってくれないならさ…、俺と一緒に壊れてよ」◆「…もう待たない。徹底的に、紗雪を俺のモノにする」――栢島紗雪(かやしま・さゆき)と大原眞人(おおはら・まひと)は幼なじみ同士で職場も同じビル。普段は仲の良い友人を演じているふたりだが、実は紗雪は長年の間、眞人への恋心を抱き続けていた。そんなある日、とある出来事がきっかけで、紗雪は眞人の「正体」を知ることになるのだが……?(『徹底的に紗雪を俺のモノにする』って……………それってつまり私たち、相思相愛ってコト~!?!?)ヤンデレ男子の重すぎる愛がなぜか胸キュン要素に変換されて、熱愛展開まっしぐら!? ねっとり抱いてぎゅっと抱き返されて、予測不能な恋のゆくえは…? 兎山もなか×かずいちのタッグが贈る、極上えっちな新感覚ヤンデレ(?)ラブコメディ!
『ヤンデレ殺し!!』2巻のネタバレ
「俺が一生かけてわからせてあげるから」
眞人のヤンデレ気質の激しい行為と言動に紗雪はトロトロに溶かされながら、恐怖を覚えるようなシチュエーションの中、意外なことを考えます。
「眞人くんは私を好きってこと!?」
両思いだと気づいた紗雪がとった行動は、襲ってきたヤンデレの眞人を逆に押し倒し、大好きといいながら繋がります。
完全に予想外だった眞人はその場から動けなくなります。
ヤンデレ男子眞人をさらに上回るヤンデレ殺しがここに爆誕ーーー!?
【購入レビュー】『ヤンデレ殺し!!』の見どころと感想は?
大人気の『ヤンデレ殺し!!』。いったいどこが面白いのか?見どころは果たして一体どの部分なのか。
私ヤマダが『ヤンデレ殺し!!』を実際に購入し感じたことをレビューします。
見どころ①意外な展開
幼なじみの眞人がとにかく紗雪が好きすぎて、盗聴や盗撮をしてしまうくらいストーカー化しています。
そんな眞人の行動を不安に思う妹の考えとは裏腹に、紗雪のとったまさかの反応から目が離せない内容になっています。
見どころ②エロ描写にドキドキ
前半ののんびりした雰囲気からの、眞人が急に襲ってきたシーンはドキドキする人が多いだろうなと感じました。
ドロドロとした感情をぶつけるかのように、強引に行為に至ってしまった眞人の表情には惹きつけられるものがありました。
見どころ③ヤンデレ×鈍感女子
1巻前半では眞人との幼なじみとしての距離感が描かれているが、後半からヤンデレな態度が急に出てきます。
職場の高屋のプロポーズによって、急展開に話が進むので飽きずに読める作品になっています。
3巻以降の内容
3巻以降ではヤンデレ殺しが誰のことを示しているのかも分かり今後の2人の展開にも目が離せません。
また、紗雪と同じカフェで働く高屋や涼夏が今後2人とどう絡んでいくかにも注目です!
下記の記事では『ヤンデレ殺し!!』をお得に読む方法も紹介しています!