ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの訃報に驚きと悲しみが広がっています。
ここでは、上島竜兵さんの本当の性格について考察してみました。
さっそく確認してみましょう。
上島竜兵の本当の性格は大人しかった
日本テレビ「スッキリ」で司会の極楽とんぼ加藤浩次さんが絶句し、「上島さんが・・・嘘でしょ」と非常にショックを受けている様子を伝える記事に載せられたコメントを紹介します。
親が以前、居酒屋を経営していて、売れる前の上島さんは常連客でした。
テレビで観る姿とは違い、とても大人し方で礼儀正しく、酔うと人目をはばからず涙を流し「もう芸人辞めたい」と思い詰めてしまうような繊細な方でもありました。
大人から子どもまで楽しめる、国民的お笑い芸人になられて本当に良かったと思っていました。
残念で言葉になりません。
ご冥福をお祈り致します。
ヤフーニュース|加藤浩次、上島竜兵さん死去に「スキリ」で絶句「考えられなくて・・・上島さんが?ウソでしょ?
この方のコメントによると、上島さんはすごく大人しくて礼儀正しい性格だったようです。
竜兵会という芸人仲間のグループの中心になっていたことからも、人望も厚く人に愛される存在だったことも分かりますね。
上島竜兵は芸人を辞めたかったのか
上で紹介したコメントにも書かれていますが、上島さんはお酒を飲んだ際に涙もろくなり、「芸人を辞めたい」と漏らすこともあったようです。
しかしそれは売れる前のこと。
売れてから現在まで、仕事に情熱を持っているように見えましたし、芸人を辞めたかったというのは無いのではないかと感じます。
上島竜兵が亡くなった原因を考察
上島竜兵さんが亡くなった原因とはなんだったのでしょうか?
現在遺書などの存在は発表されていませんので分かりようもありませんが、想像では2020年3月に新型コロナウイルス感染症による肺炎で志村けんさんが亡くなったことが影響している気がしてなりません。
週刊女性PRIMEの記事によると、2022年3月のインタビューでは、志村さんが亡くなったことにまだ実感がないそうでした。
スケジュールが空いていると志村けんさんと飲みに行くのが常だったことから、コント収録や舞台稽古の日程が無いのが分かった際に「ああ、志村さんもういないんだ」と思うと語っていたというのです。
人知れず、寂しい思いをしていたのかもしれません。
今回はダチョウ倶楽部上島竜兵さんの性格についてでした。
いったいなぜ、という思いが頭を駆け巡っていますが、少しでも原因などが明らかになると良いですね。