今回は、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』について、お届けしてまいりたいと思います。
なんとも鮮烈な印象をもたらすタイトルとなっていた、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』。
シーズン1は、2020年5月〜7月にWOWOWで放送されました。
シーズン2は、2022年5月27日(金)23:00〜放送となっています。
はたして、そんなWOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』とは、どのような作品だったというのでしょうか?
そこで、この記事では、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』について、そのキャストとして出演していた俳優たち、女優たちとは、どういった顔ぶれだったのか、ご紹介してまいります。
また、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』の設定や、あらすじについても、調べてみました。
それでは、さっそく、ご覧ください。
目次
WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』とは
WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』は、映画『ドロップ』で知られている品川ヒロシ監督作品。
原作は、蝉川夏哉さんの同名小説で、2018年にはアニメ化され、国際的に人気となりました。
その概要は、かなり不思議なもので、異世界につながった居酒屋において、グルメを交えて、ドラマが展開されていくというものだったのです。
グルメネタ、ファンタジー、ヒューマンドラマという顔を、それぞれ、あわせもっていたわけでした。
以降は、このようなWOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』のくわしい情報を追っていきましょう。
WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』シーズン2のキャスト(シーズン1も含む)
それでは、このようなWOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』について、そのキャストとして出演していた俳優たち、女優たちとは、どういった顔ぶれだったのでしょうか。
矢澤信之役を演じていたのは、大谷亮平さん。
千家しのぶ役は、武田玲奈さん。
イングリド役は、水野美紀さん(シーズン2)。
アルヌ役は、浅香航大さん(シーズン2)。
ロドリーゴ役は、松尾諭さん(シーズン2)。
ニコラウス役は、白洲迅さん。
ハンス役は、小林豊さん。
エーファ役は、新谷ゆづみさん(シーズン2)。
ベルトホルト役は、阿部進之介さん。
ヘルミーナ役は、堀田茜さん。
エーファ役は、新谷ゆづみさん(シーズン2)。
ゲーアノート役は、波岡一喜さん。
リオンティーヌ役は、早霧せいなさん。
イグナーツ役は、草地稜之さん(シーズン2)。
カミル役は、瀧澤翼さん(シーズン2)。
カミラ役は、三原羽衣さん(シーズン2)。
トマス役は、狩野弘樹さん(シーズン2)。
神様役は、秋山竜次さん。
クローヴィンケル役は、武田鉄矢さん(シーズン2)。
先帝陛下役は、大和田伸也さん(シーズン2)。
ブランターノ役は、木下ほうかさん。
エトヴィン役は、田山涼成さん。
エレオノーラ役は、八木アリサさん(シーズン1)。
ラインホルト役は、小越勇輝さん(シーズン1)。
ゴドハルト役は、渡部龍平さん(シーズン1)。
ダミアン役は、梶原善さん。
バッケスホーフ役は、篠井英介さん(シーズン1)。
ローレンツ役は、庄司智春さん。
ホルガー役は、三宅克幸さん(シーズン1)。
フランク役は、小杉竜一さん。
フランクの嫁役は、もりももこさん(シーズン1)。
ヨハン=グスタフ役は、品田誠さん(シーズン1)。
ヒルデガルド役は、葉山カナさん(シーズン1)。
WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』は、こういったすばらしいキャストたちだっただけに、シーズン2の期待は高まるばかりです。
WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』の設定
続いては、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』の設定がどうなっていたのか、確認していきたいと思います。
舞台設定
まず舞台となるのは異世界の古都「アイテーリア」。
そこに京都にある居酒屋「のぶ」が出現して営業しているところに、異世界の住人が来店して人間ドラマを展開していくのです。
のぶは異世界とつながっていて、元の世界のシーンも出てきます。
登場人物設定(シーズン1も含む)
以下は、登場人物たちの設定。
矢澤信之は、居酒屋「のぶ」の大将。
千家しのぶは、居酒屋「のぶ」の看板娘。
ニコラウスは、衛兵。
ハンスは、衛兵。
ベルトホルトは、衛兵。
ヘルミーナは、ベルトホルトの嫁。
エーファは、貧しい村の娘。
ゲーアノートは、古都参事会のメンバー。
エトヴィンは、教会の助祭。
エレオノーラは、鳥娘の舟歌のマスター。
ラインホルトは、鳥娘の舟歌のマスター。
ゴドハルトは、水竜の鱗のマスター。
ダミアンは、ブランターノの従者。
バッケスホーフは、市参事会の議長。
ローレンツは、ガラス職人ギルド名誉マイスター。
ホルガーは、鍛冶職人ギルドマイスター。
フランクは、肉屋。
ヨハン=グスタフは、ヒルデガルドの叔父。
ヒルデガルドは、子爵家の令嬢。
イングリドは、謎の女。
アルヌは、遊び人。
ロドリーゴは、教会の大司教。
エーファは、店員。
リオンティーヌは、女傭兵。
イグナーツは、商人。
カミルは、商人。
カミラは、イングリドの弟子。
トマスは、司祭。
クローヴィンケルは、吟遊詩人。
先帝陛下は、帝国の先帝。
独特すぎる設定だけに、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』は忘れがたい物語となりそうです。
WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』のあらすじ
おしまいに、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』のあらすじについても、見ていきましょう。
京都の居酒屋「のぶ」が、異世界の古都であるアイテーリアにつながってしまいます。
大将の矢澤信之と看板娘の千家しのぶは、アイテーリアで、異世界の住人たちと交流することになりました。
やがて、いろんな客たちが居酒屋「のぶ」に通って来ることに。
そして、客たちは居酒屋「のぶ」の料理と酒のうまさに感嘆していくのです。
このような内容だけに、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』シーズン2は楽しむことができるのではないでしょうか。
ということで、この記事では、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』について、そのキャストとして出演していた俳優たち、女優たちとは、どういった顔ぶれだったのか、そして、設定や、あらすじについて、取り上げてきました。
とにもかくにも、WOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』は、世界観が独特すぎて、とても惹かれるものがありましたね。
キャラクターも、あらすじも、一度観たら、心に残ることになるに違いありません。
それでは、このようなWOWOWドラマ『異世界居酒屋 のぶ』シーズン2に、おおいにご期待ください。