人気女性芸能人の登竜門といえば、ポカリスエットのCMに、アクエリアスのCMなど、さまざまなものがありますね。
さて、ここでは、これらとおなじく、有名なCMである三井不動産リアルティの「三井のリハウス」のCMに登場するリハウスガールについて、ピックアップしていきたいと思います。
これまで、リハウスガールとして活躍してきた歴代女優たちは、いったい、どういう顔ぶれになっていたのでしょうか。
ここでは、そのリハウスガールとして活躍してきた歴代女優たちの共演者たちや、リハウスガールに15代目以降がいない理由は何なのかについても、調べてみました。
目次
1.リハウスガール(三井のリハウスCM)とは
そもそもリハウスガールとは、三井不動産リアルティの「三井のリハウス」のCMにおいて、家族の娘役を演じている女優のことです。
「三井のリハウス」のCMの設定は、登場人物である両親が、自分たちの娘が成長したことを受けて、家を住み替えるというもの。
そのため、娘役であるリハウスガールは、毎回、視聴者から注目されてきたというわけですね。
これまでにリハウスガールに抜擢された女優たちは、その後、ブレイクする傾向があったため、人気のポジションとなってきたのでした。
続けて、これまでにリハウスガールに起用されてきた女優たちを見ていきますが、この顔ぶれをご覧いただけば、きっと納得することができるのではないでしょうか。
2.リハウスガール(三井のリハウスCM)の歴代女優
それでは、これまでにリハウスガールを務めてきた歴代女優たちの顔ぶれを確認していきましょう。
初代は、1987年に出演の宮沢りえさん。
2代目は、1988年に出演の森沢和美さん。
3代目は、1989年に出演の茅野佐智恵さん。
4代目は、1990年に出演の坂井真紀さん。
5代目は、1991年から1992年まで出演の一色紗英さん。
6代目は、1993年から1994年まで出演の藤谷文子さん。
7代目は、1995年から1996年まで出演の建みさとさん。
8代目は、1997年から1999年まで出演の池脇千鶴さん。
9代目は、2000年から2001年まで出演の義煎恵理さん。
10代目は、2002年から2004年まで出演の蒼井優さん。
11代目は、2004年から2007年まで出演の夏帆さん。
12代目は、2007年から2009年まで出演の山下リオさん。
13代目は、2009年から2011年まで出演の川口春奈さん。
そして14代目は、2011年から2015年まで出演の山本舞香さんとなっていました。
直近のリハウスガールである山本舞香さんは、1997年10月13日、鳥取県の出身で、現在の年齢は25歳となっています。
これまでに映画では、『恋は雨上がりのように』、『SUNNY 強い気持ち・強い愛』、『東京喰種 トーキョーグール【S】』、『今日から俺は!!劇場版』、『とんかつDJアゲ太郎』など。
ドラマでは、NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』、『まほろ駅前番外地』、『南くんの恋人~my little lover』、『やすらぎの郷』、『チア☆ダン』などに出演してきました。
3.リハウスガール(三井のリハウスCM)の共演者全員一覧
リハウスガールの次は、その共演者もご覧ください。
それは、リハウスガール自体に勝るとも劣らない豪華な顔ぶれでした。
井上真央さん、宮崎あおいさん、杉本友利亜さんとなっていたのですね。
井上真央さんは池脇千鶴さんの妹役、宮崎あおいさんは義煎恵理さんの姉役、そして杉本友莉亜さんは夏帆さんの姉役でした。
池脇千鶴さんと井上真央さんは容姿が似ていることでも話題となっていましたから、三井のリハウスCM出演時から考慮されていたのかもしれませんね。
井上真央さんは、1987年1月9日、神奈川県の出身で、現在の年齢は36歳となっています。
これまでに、映画では、『八日目の蝉』など。
ドラマでは、NHK大河ドラマ『花燃ゆ』などに出演してきました。
宮崎あおいさんは、1985年11月30日、東京都の出身で、現在の年齢は37歳となっています。
これまでに、映画では、『NANA』など。
ドラマでは、NHK大河ドラマ『篤姫』などに出演してきました。
杉本友莉亜さんは、1988年6月25日、大阪府の出身で、現在の年齢は34歳となっています。
これまでに、映画では、『ふれあい家族』など。
ドラマでは、NHK連続テレビ小説『あすか』などに出演してきました。
4.リハウスガール(三井のリハウスCM)の15代目以降がいない理由
さて、歴代リハウスガールを見てきましたが、14代目である、2011年から2015年まで出演の山本舞香さんを最後にストップしています。
2021年現在、リハウスガールは6年も不在になっていたわけですが、これはどういう理由があったのでしょうか。
こちらは調べてみたものの、明確な理由は分かっていません。
ただ、企業にもCMにも出演者にも問題がとくにない以上、ただたんに企業側の方針が変わっただけで、とくに深い理由はなかったのかもしれませんね。
ということで、ここでは、リハウスガールについて、見てまいりました。
演じてきた女優はみんな著名人ばかりで、すばらしい限りですね。
できれば、久々に新リハウスガールが起用されて、また復活してほしいところですが。