ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの訃報が飛び込んできました。
非常に悲しいニュースですが、ダチョウ倶楽部のギャグをまとめておきたいと思います。
開始位置もできるだけギャグの直前にしましたので、早速確認してみましょう。
【関連】
目次
ダチョウ倶楽部のギャグ|どうぞどうぞ
ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」は、テレビ朝日のバラエティ番組「ナイナイナ」の企画で生まれた芸だそうです。
ほんと、何度見ても笑えますよね。
ダチョウ倶楽部のギャグ|押すなよ
「スーパージョッキー」が発祥の「押すなよ」。
「絶対に押すなよ」の後に押すというセオリーがあるようです。
分かっていてもというより、分かっているから笑えるんですよね。
ダチョウ倶楽部のギャグ|ヤー
「ヤー」は最も浸透しているギャグかもしれません。
明るい気分になります。
ダチョウ倶楽部のギャグ|聞いてないよぉ
流行語大賞をとった「聞いてないよぉ〜」
一般人でも普通に使ってました。
ダチョウ倶楽部のギャグ|訴えてやる!
組み合わせで使われることが多い「訴えてやる!」
汎用性高いですよね。
ダチョウ倶楽部のギャグ|取り乱しました
「取り乱しました」は「訴えてやる」とセットのことが多かったですが、動画を見つけられていません。
見つけ次第紹介します。
ダチョウ倶楽部のギャグ|ムッシュムラムラ
「ムッシュムラムラ」は水着等の可愛い女性がいる際に放ちます。
これがもう拝められないというのはなんとも寂しいです。
ダチョウ倶楽部のギャグ|みんな仲良く脇アイアイ
良い感じの「脇アイアイ」の動画をまだ見つけられていませんので、発見次第紹介します。
ダチョウ倶楽部のギャグ|キス芸
キス芸、最高ですよね。
コロナ渦でアクリル板バージョンです。
ダチョウ倶楽部のギャグ|アツアツおでん芸
おでん芸、もっと見たいです。
おでん以外にも熱いものならなんでもできますね。
【関連】
ということで、今回はダチョウ村部のギャグ一覧でした。
ダチョウ倶楽部三人でこれらの芸がもう見れないなんて、本当に寂しいです。
上島竜兵さんのご冥福をお祈りします。